ええじゃないか : 民衆運動の系譜
Author(s)
Bibliographic Information
ええじゃないか : 民衆運動の系譜
(講談社学術文庫, [2678])
講談社, 2021.8
- Title Transcription
-
エエジャナイカ : ミンシュウ ウンドウ ノ ケイフ
Available at / 156 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シリーズ番号はブックジャケットによる
原本は新人物往来社 1973年刊, 底本は1981年 再刊版
参考文献: p315-317
付表: p318-329
Description and Table of Contents
Description
江戸・大坂など大都市で、街道の宿場町や農村で、「神札が降った」と歌い踊る人々。大政奉還直前の慶応三年(一八六七)夏におこった熱狂は、どこで始まり、いかに広まったのか。各地の史料を掘り起こし、この不思議な現象の全貌を明らかにした労作。さらに、古代以来の伊勢信仰や、近世のおかげ参りの大流行、「世直し」を願う幕末の民衆の心情から分析する。
Table of Contents
- 序章
- 第1章 「ええじゃないか」とは
- 第2章 「ええじゃないか」の発生と展開
- 第3章 民衆運動の系譜
- 第4章 伊勢信仰と民衆
- 第5章 おかげ参り
- 第6章 「世直し」か「世直り」か
by "BOOK database"