ウイスキー・ウーマン : バーボン、スコッチ、アイリッシュ・ウイスキーと女性たちの知られざる歴史

書誌事項

ウイスキー・ウーマン : バーボン、スコッチ、アイリッシュ・ウイスキーと女性たちの知られざる歴史

フレッド・ミニック著 ; 浜本隆三, 藤原崇訳

明石書店, 2021.8

タイトル別名

Whiskey women : the untold story of how women saved Bourbon, Scotch, and Irish whiskey

ウイスキーウーマン : バーボンスコッチアイリッシュウイスキーと女性たちの知られざる歴史

タイトル読み

ウイスキー ウーマン : バーボン スコッチ アイリッシュ ウイスキー ト ジョセイ タチ ノ シラレザル レキシ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p280-285

内容説明・目次

内容説明

紀元前、女性たちはシュメール時代にビールを発明し、エジプト文明では蒸留器を考案していた。中世では薬草を使って「命の水」を蒸留し、アメリカの南北戦争では傷ついた兵士をウイスキーで癒した。男性中心の酒の歴史に隠れた女性たちの活躍に光を当て、ヴァイタリティあふれる彼女たちの不屈の姿を、エピソード豊かに描き出す。

目次

  • ウイスキー以前
  • 最初の蒸留
  • 不屈のアイルランド女性
  • 黎明期のスコッチ・ウイスキーと女性たち
  • 初期のアメリカ女性
  • 客層と初期の客
  • 禁酒主義の女性たち
  • 禁酒法時代に活躍した女性の密造酒家と密輸人たち
  • 禁酒法を廃止に追い込み、ウイスキーを守った女性たち
  • 禁酒法廃止後の法を巡る闘い
  • 禁酒法廃止後の女性密売人
  • ウイスキーの進歩的な側面
  • ラフロイグの才女
  • 現代の女性たち
  • ウイスキーにまつわるさまざまな努力
  • 女性のための、女性による

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ