贈与と聖物 : マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践

書誌事項

贈与と聖物 : マルセル・モース「贈与論」とマダガスカルの社会的実践

森山工著

東京大学出版会, 2021.8

タイトル別名

The gift and the sacra : Marcel Mauss's The gift and social practices in Madagascar

贈与と聖物 : マルセルモース贈与論とマダガスカルの社会的実践

タイトル読み

ゾウヨ ト セイブツ : マルセル モース ゾウヨロン ト マダガスカル ノ シャカイテキ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

注記

その他タイトルは標題紙裏による

参照文献: 巻末p38-47

内容説明・目次

目次

  • 第1部 マルセル・モースにおける“贈与”の世界(「贈与論」の意義と構想;「贈与論」におけるパラドクス;“贈与”と“交換”、あるいはポトラッチとクラ;“贈与”・“交換”・“譲りえぬもの”)
  • 第2部 マダガスカルにおける“譲りえぬもの”の世界(遺体を同化する;祖先と向きあう;クロノロジーを刻む)
  • 第3部 “贈与”と“譲りえぬもの”のあいだ(“家”と“譲りえぬもの”;“贈与”と“譲りえぬもの”のあいだ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ