中国茶&台湾茶 : 遙かなる銘茶の旅

著者

    • 今野, 純子 コンノ, ジュンコ

書誌事項

中国茶&台湾茶 : 遙かなる銘茶の旅

今野純子著

秀明大学出版会 , SHI (発売), 2021.5

タイトル別名

中国茶&台湾茶遙かなる銘茶の旅

タイトル読み

チュウゴクチャ&タイワンチャ : ハルカナル メイチャ ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(2021.6)による

内容説明・目次

内容説明

高級評茶師の資格を持つ著者が現地の茶師との交流を通じ、良質な「茶」の魅力を綴ったエッセイ。

目次

  • 第1章 浙江省(西湖龍井茶—四絶の緑茶;莫干黄芽—黄茶の銘茶と大衆的緑茶の間で;安吉白茶—白茶それとも緑茶?;九曲紅梅—一緑一紅)
  • 第2章 福建省(安渓鉄観音茶—「音韻」を求めて;白茶‐「北路」の福鼎と「西路」の政和;岩茶—「岩骨花香」に魅せられて;正山小種と金駿眉—紅茶の鼻祖から二一世紀的紅茶へ)
  • 第3章 台湾(包種茶—清代に誕生した銘茶;東方美人茶—麗しの台湾茶;台湾紅茶—日本と台湾の掛け橋)
  • 第4章 雲南省と広西壮族自治区(雲南省—歴史を味わうプーアル茶;広西壮族自治区—食べる「茶」から飲む「茶」へ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ