書誌事項

新視覚新論

大森荘蔵 [著]

(講談社学術文庫, [2684])

講談社, 2021.9

タイトル読み

シン シカク シンロン

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

1982年 東京大学出版会刊の文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

見て聞いたものは「外」にあり、思い出や感情は自分の「心の中」のもの—それは人が抱く根本的な事実誤認ではないか?「外なる世界と内なる心、という分別は誤りだと思う」。森羅万象、過去現在未来意志…すべてひとしく四次元の全宇宙世界の立ち現われであり、「私」である。大森哲学の原点にして最高峰、待望の文庫化!

目次

  • 1章 見ることと触れること
  • 2章 見えている
  • 3章 何が見えるのか
  • 4章 「表象」の空転
  • 5章 鏡像論
  • 6章 過去透視と脳透視
  • 7章 空間の時間性
  • 8章 自由と「重ね描き」
  • 9章 言い現わし、立ち現われ
  • 10章 心

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09704510
  • ISBN
    • 9784065249444
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    369p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ