やさしい文学レッスン : 「読み」を深める20の手法

書誌事項

やさしい文学レッスン : 「読み」を深める20の手法

小林真大著

雷鳥社, 2021.9

タイトル別名

やさしい文学レッスン : 読みを深める20の手法

タイトル読み

ヤサシイ ブンガク レッスン : 「ヨミ」オ フカメル 20 ノ シュホウ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

誰もが知っている文学作品をさまざまな角度から解釈し、新しい読解の方法を身につける。ロラン・バルト、デイヴィッド・ロッジ、ノースロップ・フライなど、著名な批評家や小説家の言説を用いながら、日本の近代〜現代文学、海外文学作品を本格的に分析。あらゆる「読みの可能性」を実感し、文学作品の奥深さに触れる。

目次

  • 読み
  • 書き出し
  • 登場人物
  • 視点
  • 時間
  • 空間
  • 異化
  • イメージ
  • 間テクスト性
  • リズム
  • 文体
  • 身体言語
  • 視覚的表現
  • 空白
  • 比喩
  • 象徴
  • ミメーシスとディエゲーシス
  • 多義性
  • ジャンル
  • 結末

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09731488
  • ISBN
    • 9784844137795
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ