「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方

書誌事項

「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方

岩田松雄著

(サンマーク文庫, [い-8-2])

サンマーク出版, 2021.9

タイトル別名

「君にまかせたい」と言われる部下になる51の考え方 : リーダーをめざす部下の心得

君にまかせたいと言われる部下になる51の考え方

タイトル読み

キミ ニ マカセタイ ト イワレル ブカ ニ ナル 51 ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

2013年5月刊の単行本を加筆修正し、文庫化したもの

その他のタイトルはブックジャケットによる

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

上司が引き上げたくなる部下とは?リーダーをめざす部下の心得とは?ベストセラー『「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方』の続編が登場です。ザ・ボディショップやスターバックスのCEOを務めてきた著者が、かつて部下だった経験と、上司として部下を持った経験と、その両面から見た「君にまかせたい」と言われる理想の部下の姿について51項目にまとめました。「上司とウマが合わない」「報・連・相の仕方がよくわからない」「上司をうまくコントロールしながら仕事を進められないものか」などの悩みを解決する情報と方法が満載!

目次

  • 第1章 部下は、従順でなくてもかまわない—「君にまかせたい」と言われる部下の「考え方」
  • 第2章 部下は、“過剰サービス”から始めなさい—「君にまかせたい」と言われる部下の「報・連・相」
  • 第3章 部下は、完璧な仕事が求められるとは限らない—「君にまかせたい」と言われる部下の「仕事力」
  • 第4章 部下は、背伸びや無理をする必要はない—「君にまかせたい」と言われる部下の「推進力」
  • 第5章 部下は、上司をコントロールしてもかまわない—「君にまかせたい」と言われる部下の「上司マネジメント」
  • 第6章 部下は、よく読み、よく学ぶべきである—「君にまかせたい」と言われる部下の「勉強法」
  • 第7章 部下は、まず人間性をこそ高めなさい—「君にまかせたい」と言われる部下の「人間力」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ