子どもの発達障害 : 子育てで大切なこと、やってはいけないこと

書誌事項

子どもの発達障害 : 子育てで大切なこと、やってはいけないこと

本田秀夫著

(SB新書, 558)

SBクリエイティブ, 2021.10

タイトル読み

コドモ ノ ハッタツ ショウガイ : コソダテ デ タイセツ ナ コト ヤッテワ イケナイ コト

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

読者のみなさんへの参考図書(著者による執筆・監修・共著): p271

内容説明・目次

内容説明

ほかの子とは成長のペースが違う発達障害の子どもたち。定型発達の子どもに近づける必要はありませんし、その子なりのペースで大人になっていけばいいのです。育て方のポイントは3つ、「多数派に合わせない」「平均値に合わせない」「友達に合わせない」—本書では、幼児期から思春期にさしかかる時期までの育て方を解説します。臨床経験30年以上の児童精神科医が伝える「発達障害の子育て」の決定版!

目次

  • 第1章 発達障害の子育てを考える8つのクイズ(小さなイチゴをもいだ子にどう声をかける?;電灯のスイッチをいたずらする子にどう声をかける? ほか)
  • 第2章 あらためて、発達障害とは?(「発達障害」とは数種類の障害の総称;発達障害には「重複」や「強弱」がある ほか)
  • 第3章 発達障害の子のほめ方・叱り方(発達障害の子のほめ方:キーワードは「下心」;発達障害の子の叱り方:キーワードは「本気」 ほか)
  • 第4章 発達障害の子の暮らし方 場面別のポイント(生活スキル編;対人関係・勉強・学校編)
  • 第5章 あらためて、発達障害の子の育て方とは?(「発達障害の子の育て方」とは;「早期発見・早期療育」が大事? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1031016X
  • ISBN
    • 9784815604615
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ