「不登校」は心の問題なのか? : 逃げる・ズレる、を考える

Bibliographic Information

「不登校」は心の問題なのか? : 逃げる・ズレる、を考える

中島浩籌著

書籍工房早山, 2021.9

Other Title

不登校は心の問題なのか : 逃げるズレるを考える

Title Transcription

「フトウコウ」ワ ココロ ノ モンダイ ナノカ? : ニゲル・ズレル、オ カンガエル

Available at  / 41 libraries

Description and Table of Contents

Description

「不登校」はメンタルの問題として「処理」されて良いのか?「人生」「学び」への根源的な「問い」ではないのか?著者40年の活動の集大成!

Table of Contents

  • 第1章 「不登校」はどうみられてきたのか?
  • 第2章 そもそも「不登校」は問題なことなのか?
  • 第3章 ズレること、漏れること、逃げること
  • 第4章 学校などで出会う出来事をどう考えれば良いのか?
  • 第5章 出来事が提起した問題をある方向に変化させ導こうとする社会—「不登校」問題と「仕分ける」ということ
  • 第6章 新しいあり方を模索していくには?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC10313496
  • ISBN
    • 9784904701584
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 214p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top