比較熱帯デルタ農業論 : メコン河とニジェール河

書誌事項

比較熱帯デルタ農業論 : メコン河とニジェール河

山崎亮一著

(山崎亮一著作集 / 山崎亮一著, 第4巻)

筑波書房, 2021.9

タイトル読み

ヒカク ネッタイ デルタ ノウギョウロン : メコンガワ ト ニジェールガワ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

付: 月報 (16p ; 19cm)

収録内容

  • 周辺開発途上諸国の共生農業システム
  • ベトナム・メコン河デルタにおける土地投機と農業構造変動 : ハウジャン省ホアアン村を対象とした事例分析
  • ベトナム南部における酪農の発展と構造変動 : ホーチミン市クチ県タンタンドン村を対象に

内容説明・目次

目次

  • 第1部 周辺開発途上諸国の共生農業システム(地域システムとしての東アジアコンプレックスと西ヨーロッパ・アフリカコンプレックス(学説史的検討;第2次大戦後の「中心」における労働力調達様式—日本の動向とその国際的特質);比較熱帯デルタ稲作農業論(比較熱帯デルタ稲作農業論の論点;メコン河デルタにおける水稲作方式;ドイモイ期メコン河デルタの農地規模別農家構成の変動—カントー省、ロンアン省を対象とした事例分析 ほか))
  • 第2部 ベトナム南部の農業構造変動(ベトナム・メコン河デルタにおける土地投機と農業構造変動—ハウジャン省ホアアン村を対象とした事例分析;ベトナム南部における酪農の発展と構造変動—ホーチミン市クチ県タンタンドン村を対象に)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ