書誌事項

怒る勇気

岸見一郎著

(河出新書, 037)

河出書房新社, 2021.10

タイトル読み

イカル ユウキ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p231-234

内容説明・目次

内容説明

「私が本書で考えたいのは、今の世の中に起こる理不尽なことにどう対処するかである」老・病・死はもちろん、天災や人災、無策な政治、さらには会社の上司や恋人、家族に至るまで、私たちの周囲は、人生の行く手を遮る出来事や人で溢れている。そのような困難に直面したとき、私たちはただ、絶望するしかないのだろうか?理不尽や不正が蔓延するこの時代において、私たちに必要なのは「真の怒り」=「公憤」である。無意味に空気を読み「怒り」を抑え、一方で「私憤」に溢れた世界への警鐘!アドラー心理学の第一人者が「怒り」を通じて読者と考える、世界を変えるための思考と実践。

目次

  • 第1章 理不尽な現実に抗せよ(起こることは理不尽なことばかり;身近な人や自分の死は受け入れられない ほか)
  • 第2章 空気はない(なぜ手を拱いているのか;「空気を読む」とはどういうことか? ほか)
  • 第3章 圧力に屈するな(「道徳」という名の威圧;「親だから臓器提供は当然」という圧力 ほか)
  • 第4章 怒りを忘れるな(怒りを抑えるのではなく;元の問題を絶たなければ同じことの繰り返し ほか)
  • 第5章 対話が世界を変える(対話とは何か;言葉の使い方がおかしい現代 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10578912
  • ISBN
    • 9784309631387
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ