AIの心理学 : アルゴリズミックバイアスとの闘い方を通して学ぶビジネスパーソンとエンジニアのための機械学習入門

書誌事項

AIの心理学 : アルゴリズミックバイアスとの闘い方を通して学ぶビジネスパーソンとエンジニアのための機械学習入門

Tobias Baer著 ; 武舎広幸, 武舎るみ訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2021.10

タイトル別名

Understand, manage, and prevent algorithmic bias : a guide for business users and data scientists

タイトル読み

AI ノ シンリガク : アルゴリズミック バイアス トノ タタカイカタ オ トオシテ マナブ ビジネス パーソン ト エンジニア ノ タメ ノ キカイ ガクシュウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Apress Media, c2019) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

ディープラーニング人気の急上昇とともに注目されるようになった「アルゴリズミックバイアス」の解説書。

目次

  • 第1部 序論—バイアスとアルゴリズム(アルゴリズミックバイアスとは;人間による意思決定で生じ得るバイアス ほか)
  • 第2部 アルゴリズミックバイアスの原因と発生の経緯(実世界のバイアスがアルゴリズムにどう反映されるか;データサイエンティスト自身のバイアス ほか)
  • 第3部 ユーザー視点のアルゴリズミックバイアスの対処法(アルゴリズムを使うべきか否か;アルゴリズミックバイアスのリスクの評価 ほか)
  • 第4部 データサイエンティスト視点のアルゴリズミックバイアスの対処法(モデル開発におけるバイアスの回避法;データのX線検査 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10594147
  • ISBN
    • 9784873119625
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 323p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ