書誌事項

近代を彫刻/超克する

小田原のどか著

講談社, 2021.10

タイトル別名

近代を彫刻超克する

近代を彫刻/超克する

タイトル読み

キンダイ オ チョウコク スル

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“思想的課題”としての彫刻を語りたい。街角の彫像から見えてくる、もう一つの日本近現代史、ジェンダーの問題、公共というもの…。都市に建立され続け、時に破壊され引き倒される中で、彫刻は何を映すのか。注目の彫刻家・批評家が放つ画期的な論考。

目次

  • 1章 空の台座(彫刻という困難;彫刻が可視化するもの;記念碑としての彫像 ほか)
  • 2章 拒絶される彫刻(破壊される彫像;光太郎とロダン;“風雪の群像” ほか)
  • 3章 彫刻を語る(「彫刻」となったレーニン;“わだつみの声”;「もうひとつの東京裁判」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10715795
  • ISBN
    • 9784065252871
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ