3days断食 : オートファジーで細胞からととのう : FASTING

書誌事項

3days断食 : オートファジーで細胞からととのう : FASTING

鶴見隆史著

評言社, 2021.11

タイトル読み

3 days ダンジキ : オートファジー デ サイボウ カラ トトノウ : FASTING

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p281〜285

内容説明・目次

内容説明

カラダの不調の9割は解決!消化器系がリフレッシュされ、腸管免疫が活性化する。血液の微小循環がよくなり、コリや痛みが消えていく。オートファジーが働き、細胞の蘇生を促進する。ミトコンドリア系エネルギー回路がまわり、頭脳もカラダも元気になる。生活習慣病・慢性疾患のあらゆる症状・数値が改善する。サーチュイン遺伝子のスイッチがオン!3days断食の効果。

目次

  • 第1章 カラダを気づかう人はやっている!—世界中で報告されている断食の効用
  • 第2章 断食で得られるカラダの効果—キーワードは「サーチュイン遺伝子」と「オートファジー」
  • 第3章 断食しても体力は大丈夫?—エネルギー代謝の原理を知っておこう
  • 第4章 こんな症状が好転した!—断食で完治した疾患(実例集)
  • 第5章 がん治療と断食—転移や末期でもなぜ治っていくのか?
  • 第6章 病気になる食べ物 健康になる食べ物—体は食べたものでつくられている
  • 第7章 健康とライフスタイル—体の生理と健康の正しい知識を知る
  • 付録 断食養生メニュー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10855207
  • ISBN
    • 9784828207094
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ