日本人の英文法 : 丸暗記ゼロでセンスを磨く29の黄金ルール

Bibliographic Information

日本人の英文法 : 丸暗記ゼロでセンスを磨く29の黄金ルール

時吉秀弥著

(宝島社新書, 627)

宝島社, 2021.11

Title Transcription

ニホンジン ノ エイブンポウ : マルアンキ ゼロ デ センス オ ミガク 29 ノ オウゴン ルール

Available at  / 19 libraries

Description and Table of Contents

Description

「ここはどこだろう?」を英語にすると“Where am I?”ですが、“Where is here?”にならないのはどうして?また、“I’m lost”の日本語訳は「私は失われている」ではなく「道に迷った」。日本語話者と英語話者の間で“自然な言い方”にズレが生じてしまうのは「世界の捉え方」が違うから。つまり、「英語の気持ち」が理解できるようになれば、ネイティブ表現がみるみるうちに身につくのです。丸暗記に頼らず英文法を習得できる「黄金ルール」を一冊に凝縮。

Table of Contents

  • 第1章 ここが一番大事!文法が映す英語の気持ち
  • 第2章 英文をつくりたければ動詞の気持ちを理解せよ
  • 第3章 こう考えると英語の「時間の世界」は腑に落ちる
  • 第4章 「名詞の世界」は英語の気持ちの「濃縮液」
  • 第5章 思わず膝を打つ「英語のモノの見方」
  • 第6章 最短で成果を上げる「説得の英語」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC10985133
  • ISBN
    • 9784299021885
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top