“輪"を“和"でつなぐ : 「島はち」診察室100のものがたり

書誌事項

“輪"を“和"でつなぐ : 「島はち」診察室100のものがたり

小沢浩著

クリエイツかもがわ, 2021.11

タイトル読み

“ワ"オ“ワ"デ ツナグ : 「シマハチ」シンサツシツ 100 ノ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

まっさらな水面に放たれた石。その石は「子ども」である。「家族」である。波紋は大きな輪となり、その「輪」を和みの「和」をもってつなぐのは、医療・教育・福祉・行政など、「子ども」「家族」にかかわる私たちである—。子育てに悩むあなたに読んでほしい本。

目次

  • リーダーシップ
  • バウムクーヘン
  • 診断
  • 脱走
  • 命の限りを知ったとき
  • 指しゃぶり
  • 戻ってくる場所
  • かわへのうらみ
  • 障害児医療40年
  • むそう〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11107591
  • ISBN
    • 9784863423213
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    200p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ