母と子の未来へのまなざし : 母子生活支援施設カサ・デ・サンタマリアの25年

Bibliographic Information

母と子の未来へのまなざし : 母子生活支援施設カサ・デ・サンタマリアの25年

宮下慧子, 須藤八千代編著

ヘウレーカ, 2021.11

Other Title

Casa de Santa María

母と子の未来へのまなざし : 母子生活支援施設カサデサンタマリアの25年

Title Transcription

ハハ ト コ ノ ミライ エノ マナザシ : ボシ セイカツ シエン シセツ カサ デ サンタ マリア ノ 25ネン

Available at  / 48 libraries

Note

カサ・デ・サンタマリア年表: p303-304

参考文献あり

Contents of Works

  • 母と子の尊厳を守るために / 宮下慧子著
  • 悩みながらも真摯に向き合う : 母子支援という仕事 / 細木典子著
  • 子どもの支援で大切にしてきたこと / 寺田有市著
  • その人が答えをもっている : 私を変えたある母との出会い / 篠原惠一著
  • 退所後も伴走し緩やかに支援する : 母と子が地域で安心して暮らせるために / 方こすも著
  • 「ことば」を見つめて : 外国にルーツを持つ母子の困難と希望 / 清水石道子著
  • 母子生活支援施設と社会政策 / 武藤敦士著
  • もうひとつの「母親規範」を求めて / 横山登志子著
  • フェミニズムの杭を打ち込む : 母子生活支援施設とフェミニストソーシャルワーク / 須藤八千代著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 母子生活支援施設を拓く—カサ・デ・サンタマリアの25年(母と子の尊厳を守るために)
  • 第2部 母と子に寄り添う人々—支援のリアル(悩みながらも真摯に向き合う—母子支援という仕事;子どもの支援で大切にしてきたこと;その人が答えをもっている—私を変えたある母との出会い)
  • 第3部 アフターケアと多文化ソーシャルワーク(退所後も伴走し緩やかに支援する—母と子が地域で安心して暮らせるために;「ことば」を見つめて—外国にルーツを持つ母子の困難と希望)
  • 第4部 母子生活支援施設のこれからを問う(母子生活支援施設と社会政策;もうひとつの「母親規範」を求めて;フェミニズムの杭を打ち込む—母子生活支援施設とフェミニストソーシャルワーク)

by "BOOK database"

Details

Page Top