ベースボールと日本占領
Author(s)
Bibliographic Information
ベースボールと日本占領
(学術選書, 100)
京都大学学術出版会, 2021.11
- Other Title
-
Baseball in occupied Japan : US postwar cultural policy
- Title Transcription
-
ベースボール ト ニホン センリョウ
Available at / 123 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Kyoto University Press, 2021) の日本語版
参考文献表: p296-305
Description and Table of Contents
Description
占領期のアメリカ軍人たちは、戦前の日本人が実は日米野球でベーブ・ルースやルー・ゲーリッグに熱狂した野球愛好者であったことを知る。かつては「理解不能」な存在だった日本人を、米国的な価値観の下、いかに自陣営に組み込もうとしたのか。武道を禁止する一方で野球を普及するスポーツ統制によって、日本人の「心をつかむ」戦いを進めた文化外交政策の実相に迫る。
Table of Contents
- 序論 マッカーサーのスポーツ奨励策
- 第1章 野球の復興と日米関係
- 第2章 占領下日本のスポーツ改革
- 第3章 武士道の延長としての剣道への弾圧
- 第4章 CIE映画を通じてのスポーツ普及
- 第5章 VOAラジオ番組におけるジャッキー・ロビンソンのイメージの利用
- 第6章 映画・雑誌・漫画におけるジャッキー・ロビンソンのイメージの利用
- 第7章 サンフランシスコ・シールズとコカ・コーラ
- 終章 スポーツは民主主義促進の役に立ったのか
by "BOOK database"