はぐれイワシの打ち明け話 : 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態

書誌事項

はぐれイワシの打ち明け話 : 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態

ビル・フランソワ著 ; 河合隼雄訳

光文社, 2021.11

タイトル別名

Éloquence de la sardine : incroyable histoires du monde sous-marin

はぐれイワシの打ち明け話 : 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態

タイトル読み

ハグレイワシ ノ ウチアケバナシ : ウミ ノ イキモノ タチ ノ ディープ デ クリエイティブナ セイタイ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: Éloquence de la sardine

内容説明・目次

内容説明

海の中ならどこでもクジラの歌声が聞こえる、サケは海の中で故郷のにおいを嗅ぎ分ける、ニシンのおならが冷戦の緊張を高める…少年時代、イワシに話しかけられた(!)著者が読者に披露するのは、海の生き物たちが人間に語りたがっている“物語”。自然科学的な話題から歴史上のエピソードまで、海の魅力を余すところなく伝える海洋エッセイ。あなたの人間生活に役立つ魚からのヒントもたくさん!フランス政府(高等教育・研究・イノベーション省)による「科学の醍醐味」賞2021年最終候補。

目次

  • 魚はみんなしゃべっている
  • 音が絶えない世界
  • イワシのように詰められる
  • 小さい魚もやがて大きくなる
  • 貝と甲殻類
  • 今日のおすすめ
  • 魚の絵を描いてみよう
  • 道路の下のウナギ
  • シー・サーペント
  • 海は鏡
  • 海との会話
  • よいマグロを見つける
  • 終わりは…魚のしっぽのようにすっきりと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11270854
  • ISBN
    • 9784334962500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ