モンスターにされた生き物たち : 妖怪・怪物の正体とは?

書誌事項

モンスターにされた生き物たち : 妖怪・怪物の正体とは?

稲垣栄洋著

二見書房, 2021.12

タイトル別名

モンスターにされた生き物たち : 妖怪怪物の正体とは

タイトル読み

モンスター ニ サレタ イキモノ タチ : ヨウカイ・カイブツ ノ ショウタイ トワ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p246

内容説明・目次

内容説明

彼らはなぜ生まれ、恐れられたのか。異形の者たちの本当の姿と人間の豊かな想像力に関する55のエッセイ。

目次

  • サイクロプス—凶暴な一つ目の巨人
  • 小豆洗い—音はすれども姿は見えず
  • かくれ座頭—子どもを異空間に連れさる
  • デス・ウォッチ—死へのカウントダウンが始まる
  • 鵺—不気味な声を発するキメラ
  • 雷獣—空を駆け雷光を走らせる
  • 管狐—人に取り憑き祟り殺す
  • かまいたち—突如手足の皮膚を切り裂く
  • 化け狸—昔から人を化かしてきた
  • 狢—目も鼻も口もない顔〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11272929
  • ISBN
    • 9784576211961
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ