書誌事項

JavaScript

David Flanagan著 ; 村上列訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2021.11

タイトル別名

JavaScript : the definitive guide : master the world's most-used programming language

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第7版 (O'Reilly Media, c2020) の翻訳

サンプルコードダウンロードあり

内容説明・目次

内容説明

JavaScriptは最も多くのソフトウェア開発者に使用されているプログラミング言語。JavaScriptを包括的に解説する本書は、第6版から大幅に加筆および更新し、全面改訂した。はじめにJavaScript言語仕様の基本的な構文と機能について豊富なサンプルコードを使って学習。そしてJavaScript標準ライブラリを詳述し、Webブラウザで使われるクライアントサイドJavaScriptやNode.jsで使われるサーバサイドJavaScriptについてわかりやすく説明する。またNodE形式と標準形式のモジュールの使い方、イテレータとジェネレータ、async/awaitやPromiseなどの非同期プログラミングの新しい構文、クラスの定義方法などを紹介し、さらにツール群や言語拡張機能、理解の難しいJavaScript特有の動きなどについても学ぶことができる。JavaScriptをマスターして使いこなしたい開発者必携の一冊。

目次

  • JavaScriptの概要
  • 字句構造
  • 型、値、変数
  • 式と演算子
  • オブジェクト
  • 配列
  • 関数
  • クラス
  • モジュール
  • JavaScript標準ライブラリ
  • イテレータとジェネレータ
  • 非同期JavaScript
  • メタプログラミング
  • Webブラウザ上のJavaScript
  • Node上のサーバサイドJavaScript
  • JavaScriptのツールと拡張機能

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ