『ローリング・ストーン』の時代 : サブカルチャー帝国をつくった男

書誌事項

『ローリング・ストーン』の時代 : サブカルチャー帝国をつくった男

ジョー・ヘイガン著 ; 中島由華訳

河出書房新社, 2021.11

タイトル別名

Sticky fingers : the life and times of Jann Wenner and Rolling Stone magazine

ローリングストーンの時代 : サブカルチャー帝国をつくった男

タイトル読み

『ローリング・ストーン』ノ ジダイ : サブカルチャー テイコク オ ツクッタ オトコ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

セックス、ドラッグ、ロックンロール!!!!ジョン・レノン、ヨーコ・オノ、ミック・ジャガー、アンディ・ウォーホル、ボブ・ディラン、ブルース・スプリングスティーン…綺羅星のごときスターが愛した「アメリカ史上もっとも自由な世代」を象徴する雑誌の、創刊編集長にして発行人の決定版評伝がついに刊行!!!!!ジョン・レノンへの伝説的なインタビュー、グレイトフル・デッドの麻薬押収事件、1972年大統領選をめぐる報道、パトリシア・ハースト誘拐事件、アフガニスタン戦争をめぐるスクープ…世界を揺るがすセンセーショナルな記事で多くの読者の心を掴んだ雑誌の真実がいま明らかに。

目次

  • プロローグ Get Back かつていた場所
  • 第1部 The Wunderkind 早熟の天才(Atlantis 伝説の揺籃;Are You Experienced? もう体験した?;California Dreamin’ カリフォルニアの夢 ほか)
  • 第2部 The 1970s 1970年代(Temptation Eyes 誘惑の瞳;Sticky Fingers 食指;California カリフォルニア ほか)
  • 第3部 It’s Only Rock and Roll たかがロックンロール(Get Back かつていた場所;We Don’t Need Another Hero もうヒーローはいらない;Purple Rain 紫の雨 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ