Q&A障害のある人に役立つ法律知識 : よくある相談例と判例から考える

書誌事項

Q&A障害のある人に役立つ法律知識 : よくある相談例と判例から考える

藤岡毅著

日本法令, 2021.12

タイトル別名

障害のある人に役立つ法律知識 : Q&A

タイトル読み

Q&A ショウガイ ノ アル ヒト ニ ヤクダツ ホウリツ チシキ : ヨク アル ソウダンレイ ト ハンレイ カラ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

障害者の権利・人権問題に関する法制度、判例、実務ポイント。障害者の自立した生活、社会参加を実現するための様々な制度、適切な支援を受けるための方法等。

目次

  • 障害のある人のための法律相談入門
  • 障害者法律相談における基本法令
  • 障害者差別とは何か
  • 障害者差別解消のための基本的枠組み
  • 合理的配慮を考える
  • 障害ごとに配慮すべき事項
  • 障害者差別を認定した代表的判例
  • はたらく
  • 保育・教育
  • 障害者虐待をなくそう
  • 精神に障害のある人の支援
  • 移動・社会参加、情報保障、司法・立法・行政等へのアクセス
  • 公的福祉制度を活用して地域で暮らす
  • 家族の支援と「責任」論について
  • 難病と医療的ケア
  • 所得保障
  • 刑事事件に巻き込まれた場合
  • 支援者(支援機関)・権利擁護システム
  • 救済方法・救済機関
  • 理解を深めるために知っておきたい重要事項等
  • 多様性を認める
  • 生きることの価値・災害対策
  • お薦めの書籍・文献など

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ