忠臣蔵入門 : 映像で読み解く物語の魅力
著者
書誌事項
忠臣蔵入門 : 映像で読み解く物語の魅力
(角川新書, [K-376])
KADOKAWA, 2021.12
- タイトル読み
-
チュウシングラ ニュウモン : エイゾウ デ ヨミトク モノガタリ ノ ミリョク
大学図書館所蔵 全24件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
シリーズ番号はブック・カバーによる
主要参考文献: p225
内容説明・目次
内容説明
1910年の初映画化以降、何度も映像作品が作られ続けてきた「忠臣蔵」。実は時代によってその描かれ方は変化している。忠臣蔵の歴史を読み解けば、日本映像の歴史と、作品に投影された世相が見えてくる。物語の見せ場、監督、俳優、名作ほか、これ一冊で「忠臣蔵」のすべてがわかる!
目次
- 第1章 「忠臣蔵」概論(そもそも「忠臣蔵」ってなに?;六つの見せ場;三大キャラクター;愛された理由;作り手の事情)
- 第2章 忠臣蔵は世につれ(江戸時代=庶民たちの反逆;国家のために利用される「忠君」 ほか)
- 第3章 キャラクター名鑑(四十七士;脱落者;スターのための脇役;吉良方のスターたち;女性たち)
- 第4章 オールスター忠臣蔵の系譜(戦前編;東映の三作;松竹、大映、東宝の動向;その後の二本;テレビの動向)
- 第5章 外伝の魅力(外伝名作五選;後日談)
「BOOKデータベース」 より