思春期の子の育て方 : 「自分をつくる力」「挫折から立ち直る力」「悩む力」。“むずかしい年ごろ"の親が必ず知っておくべきこと。

書誌事項

思春期の子の育て方 : 「自分をつくる力」「挫折から立ち直る力」「悩む力」。“むずかしい年ごろ"の親が必ず知っておくべきこと。

諸富祥彦著

WAVE出版, 2021.12

タイトル読み

シシュンキ ノ コ ノ ソダテカタ : ジブン オ ツクル チカラ ザセツ カラ タチナオル チカラ ナヤム チカラ ムズカシイ トシゴロ ノ オヤ ガ カナラズ シッテ オクベキ コト

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

思春期の子どもは、成熟していく身体の中に“大人の心”と“子どもの心”があります。このギャップこそが思春期の最大のむずかしさなのです。「家族関係」「学校と勉強の付き合い方」「性について」「社会で働くということ」子どもが自分で考えていけるような子育ての方法を教えます。

目次

  • 第1章 思春期の子育てはここが“むずかしい”
  • 第2章 思春期のイライラ・反抗に向き合う方法
  • 第3章 学校と勉強の付き合い方
  • 第4章 必ず知っておきたい性教育
  • 第5章 社会に出て働くということ
  • 第6章 思春期と家族

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11591031
  • ISBN
    • 9784866213675
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ