脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか : 脳AI融合の最前線

書誌事項

脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか : 脳AI融合の最前線

紺野大地, 池谷裕二著

講談社, 2021.12

タイトル別名

脳と人工知能をつないだら, 人間の能力はどこまで拡張できるのか : 脳AI融合の最前線

脳と人工知能をつないだら人間の能力はどこまで拡張できるのか : 脳AI融合の最前線

タイトル読み

ノウ ト ジンコウ チノウ オ ツナイダラ、ニンゲン ノ ノウリョク ワ ドコマデ カクチョウ デキルノカ : ノウ AI ユウゴウ ノ サイゼンセン

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p282-285

内容説明・目次

内容説明

頭に思い浮かべたことを、AIがあっという間に文章にしてくれる。睡眠を司る脳領域を刺激して、一瞬で深い眠りについたり目覚めたりできる。食欲を司る脳領域を刺激して、苦労せずにダイエットできる。脳の健康状態をAIがチェックして、うつになる前にメンテナンスしてくれる。集中力が途切れたら、AIがすかさず察知して脳の“やる気スイッチ”を刺激してくれる。アインシュタインなど過去の偉人の“脳”を借りられる。コンピュータ上に自分の脳を再現できる…SFではありません。これは、科学者たちが真剣に見据える近未来なのです。

目次

  • イントロダクション—2×××年の未来予測
  • 第1章 脳とAI融合の「過去」(離れた大陸間で、ネズミが意思疎通をする?;地磁気を「感じて」迷路を解くネズミ;「念じる」だけでロボットをあやつる ほか)
  • 第2章 脳とAI融合の「現在」(脳と人工知能の研究が融合した最新成果;脳とAI融合の現在から「未来」へ)
  • 第3章 脳とAI融合の「未来」(池谷脳AI融合プロジェクト;脳研究における次世代の「三つの目標」;人工知能は人間を超えるのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11599736
  • ISBN
    • 9784065265154
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ