モデルナはなぜ3日でワクチンをつくれたのか

Bibliographic Information

モデルナはなぜ3日でワクチンをつくれたのか

田中道昭著

(インターナショナル新書, 089)

集英社インターナショナル , 集英社 (発売), 2021.12

Other Title

モデルナはなぜ3日でワクチンをつくれたのか

Title Transcription

モデルナ ワ ナゼ 3カ デ ワクチン オ ツクレタノカ

Available at  / 46 libraries

Description and Table of Contents

Description

徹底したDX(デジタルトランスフォーメーション)によって、年単位だったワクチン開発のスピードを飛躍的に高めたモデルナ。その本質は、既存のビジネスを刷新するデジタル製薬企業だ。開発したmRNAワクチンは、ソフトウェア的、デジタル的な性格をもっている。テクノロジー企業分析の第一人者が、知られざるモデルナの革新性を説き、アップル、アマゾン、アリババなど、ヘルスケア産業のプラットフォーム制覇を狙う企業を分析する。

Table of Contents

  • 第1章 モデルナはなぜ3日でワクチンをつくれたのか
  • 第2章 新型コロナウイルスが加速させたヘルスケア産業の変革
  • 第3章 アップルが目論む生活サービス全体のエコシステム覇権
  • 第4章 アマゾン病院が誕生する日
  • 第5章 中国のメガテック、アリババが進める中小病院のDX化
  • 第6章 米国最大の薬局チェーン、CVSヘルスのメガテック対抗策
  • 最終章 日本企業がモデルナから学ぶべきこととは何か?

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top