船の食事の歴史物語 : 丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで

書誌事項

船の食事の歴史物語 : 丸木舟、ガレー船、戦艦から豪華客船まで

サイモン・スポルディング著 ; 大間知知子訳

原書房, 2021.12

タイトル別名

Food at sea : shipboard cuisine from ancient to modern times

船の食事の歴史物語 : 丸木舟ガレー船戦艦から豪華客船まで

タイトル読み

フネ ノ ショクジ ノ レキシ モノガタリ : マルキブネ、ガレーセン、センカン カラ ゴウカ キャクセン マデ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p402-406

内容説明・目次

内容説明

食糧確保の確実さが生死に直結する海。船の性能の進化や寄港地の食文化の影響を受け変わっていく海での食事の変遷を追う。レシピ付。

目次

  • 第1章 古代と中世世界
  • 第2章 探検の時代
  • 第3章 海軍の帆船
  • 第4章 19世紀の商船
  • 第5章 移民船と奴隷船
  • 第6章 蒸気船と缶詰
  • 第7章 遠洋定期船と冷蔵技術
  • 第8章 新しい技術—潜水艦、クルーズ船、コンテナ船

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ