Bibliographic Information

オリンピック100話

ムスタファ・ケスス著 ; 芦立一義訳

(文庫クセジュ, 1048)

白水社, 2022.1

Other Title

Les 100 histoires des Jeux olympiques

Title Transcription

オリンピック 100ワ

Note

原著 (Paris : Humensis, 2012) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

スキー滑降で前屈みの卵型の姿勢によって、空気抵抗を抑えこんだジャン・ヴュアルネ。走り高跳びで背面からバーを越えることで記録を更新した「ディック・」フォスベリー。審判員たちが「それが規則に適っているかどうか問題にさえした」ほど、どちらも画期的な出来事だった!…起源、選手、競技種目、時代背景、政治・社会問題など、「ル・モンド」紙の記者によるオリンピックにまつわる100のエピソード!大会から辿る現代史。

Table of Contents

  • ピエール・ド・クーベルタン(1863‐1937)
  • 古代オリンピックの歴史
  • 1894年、近代オリンピックの誕生
  • オリンピックの標語の歴史
  • オリンピック讃歌の歴史
  • 1896年、マラソンの誕生
  • 1896年、ディミトリオス・ロウンドラス、最年少メダリスト?
  • 1900年、ミシェル・テアト、フランス人陸上選手で初めてのオリンピック覇者
  • メダルの歴史
  • オリンピックと万国博覧会の開催が重なっていた時〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top