書誌事項

帝国幻想と台湾 : 1871-1949

和田博文 [ほか] 著

花鳥社, 2021.12

タイトル読み

テイコク ゲンソウ ト タイワン : 1871-1949

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 呉佩珍, 宮内淳子, 横路啓子, 和田桂子

関連年表: p424-473

主要参考文献一覧: p474-479

収録内容

  • 帝国幻想と台湾 / 和田博文著
  • 「化外の地」から文化的植民地へ / 和田桂子著
  • 近代化建設と同化の困難 / 呉佩珍著
  • 躍進台湾への変貌 / 横路啓子著
  • 日中戦争の始まりと皇民化運動の強化 / 宮内淳子著
  • 「大東亜戦争」と帝国幻想の終焉 / 和田博文著
  • 都市景観 / 和田博文著
  • 鉄道とツーリズム / 和田博文著
  • 統治と警察 / 和田桂子著
  • 実業と糖業 / 和田桂子著
  • 日本語教育 / 横路啓子著
  • 医学と伝染病 / 呉佩珍著
  • 神社仏閣 / 宮内淳子著
  • ラジオ / 横路啓子著
  • 映画 / 宮内淳子著
  • スポーツ / 和田桂子著
  • 演劇 / 宮内淳子著
  • 美術 / 呉佩珍著
  • 食 / 横路啓子著
  • ファッション / 横路啓子著
  • 台湾総督府 / 和田博文著
  • 台湾日日新報社 / 和田桂子著
  • 台湾新聞社 / 宮内淳子著
  • 台南新聞社 / 呉佩珍著
  • 台湾の出版社 / 横路啓子著
  • 日本統治期の雑誌メディア / 横路啓子, 和田博文, 呉佩珍ほか著

内容説明・目次

内容説明

徹底した実証から、いま鮮明になる日本統治下の台湾。膨大な活字媒体(書籍・雑誌・新聞・ラジオ・映画・美術・食文化・ファッション等)を博捜。文学研究、歴史学、政治学や経済学など、特定の学問ジャンルを跨いでのアプローチ。詳細な「関連年表」を附載。当時の写真多数掲載。

目次

  • 総論 帝国幻想と台湾
  • 1 一九世紀後半〜二〇世紀前半の台湾と帝国幻想
  • 2 植民地とモダニズム
  • 3 文化のなかの帝国
  • 4 日本統治期の出版・新聞メディア
  • 5 日本統治期の雑誌メディア
  • 6 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ