「旧制第一中学」の面目 : 全国47高校を秘蔵データで読む

書誌事項

「旧制第一中学」の面目 : 全国47高校を秘蔵データで読む

小林哲夫著

(NHK出版新書, 669)

NHK出版, 2022.1

タイトル別名

旧制第一中学の面目 : 全国47高校を秘蔵データで読む

「旧制第1中学」の面目 : 全国47高校を秘蔵データで読む

タイトル読み

キュウセイ ダイイチ チュウガク ノ メンボク : ゼンコク 47 コウコウ オ ヒゾウ データ デ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p347-348

内容説明・目次

内容説明

旭丘、安積、桐蔭、藤島、修猷館、鶴丸—各県の地元で不動のステータスを誇る高校は元「第一中学校」だ。なぜ「昔からあの学校が一番」と言われるのか?進学実績だけでない評価の理由は?栄光を失う学校と維持する学校の違いは?全都道府県の「元一中」について、学校史、同窓会誌、学校新聞で掘り起こした逸話から最新の教育事情までを惜しみなく詰め込んだ痛快作。教育関係者、中学校の親、ライバル校出身者も必読!

目次

  • 第1章 一中「復権」の最前線—二〇二〇年代をどう生き残るか
  • 第2章 「第一中学」誕生秘話—熾烈な誘致合戦と悲喜こもごも
  • 第3章 新制高校の校名争奪戦—都道府県を代表する名をつけるために
  • 第4章 東大・京大合格作戦—神童の意地の見せどころ
  • 第5章 “文武両道”の真実—スポーツで全国制覇する一中
  • 第6章 受難の時代—「総合選抜」と学区割りでつぶされる一中
  • 第7章 たたかう女子—男女平等社会への険しい道
  • 第8章 伝統と否定—アイデンティティーは保たれたか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ