社会科が好きになる授業づくり入門

書誌事項

社会科が好きになる授業づくり入門

北俊夫著

(Books教育の泉, 19)

文溪堂, 2022.1

タイトル読み

シャカイカ ガ スキ ニ ナル ジュギョウズクリ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 「よい授業」の要件とは何か(「よい授業」—捉えなおしの視点;社会科の役割と特質とは何か)
  • 2 社会科の授業づくりのポイント(単元計画を作成する際に押さえておきたいこと;1単位時間の授業づくりの進め方;小単元の授業計画作成のポイント)
  • 3 社会科好きの子どもを育てる極意(「学ぶ力」をつける学び方指導のポイント;子どもの目を輝かせる教材開発のポイント;授業力を高める授業の観方のポイント)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12106018
  • ISBN
    • 9784799904442
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ