私の文学渉猟
Author(s)
Bibliographic Information
私の文学渉猟
夏葉社, 2021.12
- Title Transcription
-
ワタクシ ノ ブンガク ショウリョウ
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 持つと持たぬと
- 娘の眼
- 索引がこんなに面白くていいかしら
- 雑誌の発売日
- 芥川龍之介と宇野千代
- 日本近代文学館編『文学者の日記』について
- 『新日本文学全集』と戦争下の出版状況
- 文芸評論と大衆 : 昭和三〇年代の評論の役割
- 第一書房版『ユリシイズ』の怪
- 雑誌『L'ESPRIT NOUVEAU』第七号の行方(上)
- 『L'ESPRIT NOUVEAU』第七号の行方(下)
- 海彼から押し寄せたレスプリ・ヌーボー : 『詩と試論』と『トランジション』
- 「アパート」の「孤独」 : 新語から見た近代日本人の生活と観念
- 一二月八日 : 真珠湾 : 知識人と戦争
- 犬も歩けば : 近代文学資料探索
- 太宰治と伊藤整
- 伊藤整と私小説
- 志賀直哉と伊藤整 : 「城の崎にて」をめぐって
- 大槻憲二と伊藤整とアナキズム
- 谷崎潤一郎と伊藤整
- 伊藤整のなかの詩
- 『日本文壇史』の叙述法
- 自己喪失を見つめる文学 : 完結する伊藤整全集に寄せて
- 雑談・伊藤整の生と死
Description and Table of Contents
Description
近代文学研究者であり、古書蒐集家でもあった曾根博義(1940‐2016)の本と文学にまつわる文章48本を精撰。
Table of Contents
- 第1章 持つと持たぬと(持つと持たぬと;娘の眼 ほか)
- 第2章 『L’ESPRIT NOUVEAU』第七号の行方(第一書房版『ユリシイズ』の怪;雑誌『L’ESPRIT NOUVEAU』第七号の行方(上) ほか)
- 第3章 犬も歩けば 近代文学資料探索(百田楓花『愛の鳥』;雑誌『不確定性ペーパ』 ほか)
- 第4章 伊藤整と私小説(太宰治と伊藤整;伊藤整と私小説 ほか)
by "BOOK database"