活躍する若手社員をどう育てるか : 研究データからみる職場学習の未来

Bibliographic Information

活躍する若手社員をどう育てるか : 研究データからみる職場学習の未来

山内祐平編著

慶應義塾大学出版会, 2022.2

Title Transcription

カツヤク スル ワカテ シャイン オ ドウ ソダテルカ : ケンキュウ データ カラ ミル ショクバ ガクシュウ ノ ミライ

Available at  / 68 libraries

Note

参考文献: p161-169

Contents of Works

  • なぜ今「若手社員の育成」が重要なのか / 田中聡著
  • 活躍する若手社員の実像を探る / 池尻良平著
  • 若手社員のパーソナリティとは / 鈴木智之著
  • 若手とミドルエイジのパーソナリティの違い / 城戸楓著
  • 仕事からどう学ぶのか / 池尻良平著
  • 活躍につながる仕事の工夫 / 池田めぐみ著
  • どうすれば離職を防げるか / 池田めぐみ著

Description and Table of Contents

Description

若手社員を成長させる「学び」とは?本書では株式会社マイナビと東京大学大学院情報学環山内祐平研究室の共同研究によるインタビュー調査・量的調査から、若手社員の「パーソナリティ」と「行動・環境」に注目して得られた知見とともに、3つのキー概念=「思考のモデリング」「ジョブ・クラフティング」「心理的居場所感」を用いた人材育成の方法を提案する。

Table of Contents

  • 第1部 若手社員育成の現状と調査の狙い(なぜ今「若手社員の育成」が重要なのか;活躍する若手社員の実像を探る—調査の概要)
  • 第2部 活躍する若手社員のパーソナリティ(若手社員のパーソナリティとは;若手とミドルエイジのパーソナリティの違い)
  • 第3部 活躍する若手社員を育てるキー概念(仕事からどう学ぶのか—思考のモデリング;活躍につながる仕事の工夫—ジョブ・クラフティング;どうすれば離職を防げるか—心理的居場所感)

by "BOOK database"

Details

Page Top