書誌事項

負の遺産を持続可能な資産へ : 新長田南地区再生の提案

兵庫県震災復興研究センター[ほか]編

クリエイツかもがわ, 2022.2

タイトル読み

フ ノ イサン オ ジゾク カノウ ナ シサン エ : シンナガタミナミ チク サイセイ ノ テイアン

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 市民検証研究会, 広原盛明, 松本誠, 出口俊一

内容説明・目次

内容説明

2300億円近い予算を投入。震災後四半世紀を経てなお、事業完了せず。「新長田駅南地区震災復興第二種市街地再開発事業検証報告書」を徹底検討した「市民検証報告書」

目次

  • 序文 新長田南地区を“現代の下町”に—市民検証報告書の刊行に際して
  • 第1章 新長田南地区再開発事業の神戸市検証をめぐって
  • 補論 神戸市の事業検証報告書で「隠された真実」は何か
  • 第2章 新長田南地区再生まちづくりへの提案(新長田南地区 再生まちづくりへの視点;新長田南地区再開発の評価と展望;新長田南地区再開発事業の評価と再生・活用法の一試案)
  • 第3章 被災商業者は訴える—震災から四半世紀の現実を現場から検証する(座談会 まちの震災復興事業が、いまなぜこんな状態に;3層ネットワークや再開発ビルの管理運営の失敗—神戸市の検証報告に欠けるもの)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ