見方・考え方を働かせる課題設定&評価スキル60 : 川端裕介の中学校社会科授業
Author(s)
Bibliographic Information
見方・考え方を働かせる課題設定&評価スキル60 : 川端裕介の中学校社会科授業
明治図書出版, 2022.2
- Title Transcription
-
ミカタ カンガエカタ オ ハタラカセル カダイ セッテイ & ヒョウカ スキル 60 : カワバタ ユウスケ ノ チュウガッコウ シャカイカ ジュギョウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:p150-151
Description and Table of Contents
Description
本書では、課題設定と学習評価に関する60種類のスキルを紹介します。合計すると約100個の具体的な課題例や評価例を紹介。また、幅広い事例を取り上げるように努め、3分野の全単元の7割ほどを扱っています。
Table of Contents
- 第1章 「見方・考え方」を働かせる中学校社会科の課題設定&評価(フィールドワーク型の学びを実現する;課題設定が学びのスタート&ゴール地点を決める;「見方・考え方」が学びの道を進む武器になる;評価が学びのGPSになる;「見方・考え方」を生かして評価する)
- 第2章 「見方・考え方」を働かせる中学校社会科の課題設定スキル17(基礎・基本の課題設定スキル;教師の課題設定スキル;生徒の課題設定スキル)
- 第3章 「見方・考え方」を生かした中学校社会科の評価スキル21(基礎・基本の評価スキル;観点別の評価スキル;方法別の評価スキル)
- 第4章 分野別の課題設定&評価スキル22(地理的分野の課題設定&評価スキル;歴史的分野の課題設定&評価スキル;公民的分野の課題設定&評価スキル)
by "BOOK database"