現代コミュニティの社会設計 : 新しい《コミュニティ形成・まちづくり》の思想

書誌事項

現代コミュニティの社会設計 : 新しい《コミュニティ形成・まちづくり》の思想

和田清美著

学文社, 2021.12

タイトル別名

現代コミュニティの社会設計 : 新しいコミュニティ形成・まちづくりの思想

現代コミュニティの社会設計 : 新しいコミュニティ形成まちづくりの思想

タイトル読み

ゲンダイ コミュニティ ノ シャカイ セッケイ : アタラシイ コミュニティ ケイセイ マチズクリ ノ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 現代コミュニティの社会設計を考える—コミュニティ形成・まちづくりからのアプローチ
  • 第1部 現代コミュニティの視座(コミュニティ概念の現代的再検討—現代コミュニティの社会設計の視座のために;日本都市社会における「コミュニティ研究」の展開—2020年代に繋ぐ;発想としての「福祉コミュニティ」—コミュニティ論とセツルメント論の架け橋;福祉コミュニティの現代的地平—構想から実態へ、そして深化へ)
  • 第2部 コミュニティ形成・まちづくりの組織分析(都市町内会の組織分析—地縁型コミュニティとの関連で;NPO・市民活動団体の組織分析—テーマ型コミュニティとの関連で;多元型コミュニティの組織化論—二元型コミュニティの認識枠組みを超えて)
  • 第3部 コミュニティ形成・まちづくりの多元的世界(地域共生社会とコミュニティ形成・まちづくり;多文化共生とコミュニティ形成・まちづくり;防犯・防災とコミュニティ形成・まちづくり;空き家・空き店舗、個人住宅の活用とコミュニティ形成・まちづくり)
  • 第4部 コミュニティ政策の国際比較—日本と台湾(日本におけるコミュニティ形成・まちづくりの系譜と展開—コミュニティ政策の日台比較研究のために;日本におけるコミュニティ政策の展開;台湾の社区営造政策の展開と台北市の取り組み)
  • 都市成熟化社会における“コミュニティの社会学”

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12624293
  • ISBN
    • 9784762031328
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 271p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ