ハンセン病問題から学び、伝える : 差別のない社会をつくる人権学習

著者

書誌事項

ハンセン病問題から学び、伝える : 差別のない社会をつくる人権学習

ハンセン病市民学会教育部会編

清水書院, 2022.1

タイトル別名

ハンセン病問題から学び伝える : 差別のない社会をつくる人権学習

タイトル読み

ハンセンビョウ モンダイ カラ マナビ ツタエル : サベツ ノ ナイ シャカイ オ ツクル ジンケン ガクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

ハンセン病に関する年表: p332-333

ハンセン病と教育に関わる文献紹介: p352

内容説明・目次

目次

  • 差別の連鎖を断つ—ハンセン病問題から学び、伝えるということ
  • 回復者と交流できた20代が学び、伝えたいこと
  • ハンセン病問題からコロナ禍を問う
  • 教育界の加害責任
  • ハンセン病人権学習で大切にしたい10の視点
  • ハンセン病問題の授業づくりQ&A
  • ハンセン病人権学習の実践例
  • 裁判の意義と学校教育が果たす役割
  • 回復者・家族訴訟原告の声
  • 社会教育が果たす役割
  • 市民・地域の活動が果たす役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12654920
  • ISBN
    • 9784389501419
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    359p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ