手紙が語る歴史秘話 : 書簡と現代語訳で日本史の裏側を読み解く : 戦国武将から明治の文人まで

Bibliographic Information

手紙が語る歴史秘話 : 書簡と現代語訳で日本史の裏側を読み解く : 戦国武将から明治の文人まで

「江戸楽」編集部編

メイツユニバーサルコンテンツ, 2022.2

Title Transcription

テガミ ガ カタル レキシ ヒワ : ショカン ト ゲンダイゴヤク デ ニホンシ ノ ウラガワ オ ヨミトク : センゴク ブショウ カラ メイジ ノ ブンジン マデ

Available at  / 13 libraries

Description and Table of Contents

Description

あらたな視点で語られる「あの出来事」、家臣や友人にみせた「意外な素顔」。そして、親しい人への私信に垣間見える日常や家族のありかた…。激動の時代を生きた人物たちの足跡と、息づかいを感じる人気の連載が1冊に!

Table of Contents

  • 戦国時代(毛利元就→三人の息子;小早川隆景→菩提寺の住職 ほか)
  • 江戸時代(直江兼続→松本高次;まつ(芳春院)→孫・直之の乳母 ほか)
  • 江戸幕末期(河井継之助→河井代右衛門;木戸孝允→坂本龍馬 ほか)
  • 明治以降(樋口一葉→くに;太宰治→井伏鱒二 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top