感染症時代の新教養「ウイルス」入門

書誌事項

感染症時代の新教養「ウイルス」入門

川口寧監修

(素晴らしきサイエンス, Virus)

実務教育出版, 2022.3

タイトル別名

A primer for virus as a new culture in the infectious desease era

感染症時代の新教養ウイルス入門

タイトル読み

カンセンショウ ジダイ ノ シンキョウヨウ ウイルス ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、ウイルスを病気を起こすという悪玉的側面だけでなく、ウイルス感染症が引き起こす社会現象、社会変化が引き起こすウイルス感染症、感染することによって宿主に益をもたらす善玉ウイルス、調教ウイルスによる病気の治療など、一般の方々があまり知らないウイルスの興味深い側面をわかりやすく紹介しています。

目次

  • 1 人類がウイルスを発見するまで
  • 2 ウイルスの正体に迫る
  • 3 ウイルスが病気を起こすしくみ
  • 4 ウイルスと生体の激しい攻防
  • 5 感染症を起こすウイルスたちの素顔
  • 6 動物・植物・細菌に感染するウイルス
  • 7 ウイルスとともに生きる私たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13003291
  • ISBN
    • 9784788908291
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ