拝啓、アスペルガー先生 : 私の支援記録より
Author(s)
Bibliographic Information
拝啓、アスペルガー先生 : 私の支援記録より
飛鳥新社, 2022.3
増補文庫版
- Title Transcription
-
ハイケイ アスペルガー センセイ : ワタクシ ノ シエン キロク ヨリ
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
不登校や保健室登校、親や友達への暴力、読みが苦手…医者にも学校にも見放された子たちが劇的に変わった!「子育てブラックジャック」と異名をとるカウボーイハットの出張カウンセラーが繰り出す驚きの方法。ドラマのような21の実話に子育てのヒントも散りばめられた、色褪せないロングセラー。
Table of Contents
- 学校へ行こう—チトくんの話
- 暴力少年から正義の学級委員長へ—レンくんの話
- 修学旅行大作戦!—メイちゃんの話
- 読字困難は笑って克服—ユマくんの話
- 自己主張を練習する—ナナくんの話
- 「脱・保健室」!教室をオアシスにしよう—マシモくんの話
- ベッドウェッティング卒業—レイアくんの話
- 「最悪」を練習する!?—アリちゃんの話
- 食いしん坊から調理師への道—ノアくんの話
- 感動&爆笑の口上手!—トイくんの話
- お友達を叩くなら、むしろ外へ連れ出して!—サトちゃんの話
- 早起きはサーモンの得?—テラくんの話
- 「合い言葉」の活用で生活向上—タスキくんとアカネちゃんの話
- 「特派員」になってフラッシュバックを克服—ダイアくんの話
- ナイトメアをぶっこわせ—マイコちゃんの話
- 目標達成ができないときは目標が悪い—カイくんの話
- アスパラをやっつけろ!—リアくんの話
- 悩める日々の設計図—マユーちゃんの話
- 「告知」ではなく「自己理解」を—カルロくんの話
- 障害とうまく付き合う—ジーノくんの話
- 「稼ぎたい気持ち」に火をつける—アルドくんの話
by "BOOK database"