破壊的イノベーションの起こし方 : 誰でも使えるアイデア創出フレームワーク

書誌事項

破壊的イノベーションの起こし方 : 誰でも使えるアイデア創出フレームワーク

松本勝著

東洋経済新報社, 2021.7

タイトル読み

ハカイテキ イノベーション ノ オコシカタ : ダレデモ ツカエル アイデア ソウシュツ フレームワーク

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

付録: グループワーク用問題集(p142-187)

内容説明・目次

内容説明

破壊的イノベーションとは、「他者の幸せな人生」をデザインすることである。ニーズとシーズの「新結合」から新しいソリューションを生み出す、画期的なメソッドを紹介!

目次

  • 1 イノベーションとは
  • 2 デザイン思考とは
  • 3 統合思考とは
  • 4 転換思考とは
  • 5 破壊的イノベーションの起こし方
  • 6 オンラインサービスの設計
  • 付録 グループワーク用問題集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ