リスク管理と民主主義 : 自然災害・パンデミックに直面する前に

書誌事項

リスク管理と民主主義 : 自然災害・パンデミックに直面する前に

瀬尾佳美著

明石書店, 2022.2

タイトル別名

リスク管理と民主主義 : 自然災害パンデミックに直面する前に

タイトル読み

リスク カンリ ト ミンシュ シュギ : シゼン サイガイ・パンデミック ニ チョクメン スル マエ ニ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 序論 リスク学の役割
  • 1章 リスクの概念(リスクはゼロにはならない;巨大災害のリスク(Extreme risk);システミック・リスク(Systemic Risk);新興のリスク(Emerging risk))
  • 2章 リスク低減の方策—科学・政策(リスクの対策のジレンマ;対策の分類;自己選択とインセンティブ;共助と「絆」のコスト;住民参加の意思決定;意思決定における科学の役割)
  • 3章 水害のリスク管理(水害リスク対策から見えるもの;河川構造物の功績と社会的コスト;進化するソフト対策;山を治める)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ