越境学習入門 : 組織を強くする冒険人材の育て方

書誌事項

越境学習入門 : 組織を強くする冒険人材の育て方

石山恒貴, 伊達洋駆著

日本能率協会マネジメントセンター, 2022.3

タイトル別名

Cross‐boundary learning

タイトル読み

エッキョウ ガクシュウ ニュウモン : ソシキ オ ツヨク スル ボウケン ジンザイ ノ ソダテカタ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

越境とは、個人にとってのホームとアウェイの間にある境界を越えること越境学習は、個人だけでなく組織、コミュニティにも変化をもたらすもの。越境学習によって得られる「冒険する力」が、「新しいこと」「変革」を成し遂げるうえでの原動力になる!

目次

  • 越境学習とは“冒険者”を育てる学習のメカニズムである
  • 序章 ホームとアウェイを行き来する
  • 第1章 越境学習とはなにか
  • 第2章 なぜ今、越境学習なのか
  • 第3章 越境学習でなにが起きているのか
  • 第4章 「越境」人材を組織に活かす
  • 第5章 ケーススタディ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13228156
  • ISBN
    • 9784820729952
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ