特別活動・総合学習論 : 子どもをつなぐ学級経営

著者

書誌事項

特別活動・総合学習論 : 子どもをつなぐ学級経営

矢野正, 宮前桂子編著

大学教育出版, 2022.3

タイトル別名

特別活動総合学習論

タイトル読み

トクベツ カツドウ ソウゴウ ガクシュウロン : コドモ オ ツナグ ガッキュウ ケイエイ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

特別活動は「実践」、総合学習は「探究」に本質がある。本書は、児童生徒が人格の完成と生きる力の育成を目指していけるよう指導する教師のあり方を考究する。

目次

  • 第1章 特別活動と学級経営(教育をめぐる現状;特別活動とは;特別活動における学級経営のポイント)
  • 第2章 学級経営の基本(学級経営と学級づくりとは何か;学級経営の重要な視点;求められる教師の姿勢)
  • 第3章 学級づくり・学級経営の理論と方法(教師のマインド(態度);教師のテクニック(技術);まとめ—教師が変わるとき、子どもが変わるとき)
  • 第4章 総合的な学習における学級経営(総合的な学習の時間とは;総合的な学習の実践例(1)「健康博士になろう!」;総合的な学習の実践例(2)「お米フェスタを開こう!」;子どもの課題設定力を育む教師の支援と方法;総合的な学習における学級経営のポイント)
  • 第5章 学級崩壊からの復帰に関する理論と方法(学級崩壊とは;学級崩壊が起こったら;対応のポイント;崩壊からの脱出;立て直し方のポイント;学級崩壊を未然に防ごう)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ