書誌事項

徐京植回想と対話

徐京植 [述] ; 早尾貴紀, 李杏理, 戸邉秀明編

高文研, 2022.3

タイトル別名

Suh Kyungsik memoirs and dialogues

徐京植 : 回想と対話

タイトル読み

ソ キョンシク カイソウ ト タイワ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

徐京植年譜・主要著作: p404-407

収録内容

  • 徐京植とその時代 / 早尾貴紀著
  • 人文教育としての「芸術学」 / 徐京植著
  • 徐京植、著作を語る / 徐京植述 ; 早尾貴紀, 戸邉秀明, 李杏理ほか聞き手
  • 徐京植氏の言論活動と在日朝鮮人 / 徐京植, 趙慶喜, 崔徳孝ほか出席者
  • 「在日」を考えることと生きること / 鵜飼哲著
  • 責任について、問い続けること / 高橋哲哉著
  • 徐京植の著作を通じて見た韓国社会、文学、その影響と刺激 / 権晟右著
  • 越境する美術批評 / 崔在爀著
  • 徐京植からの応答
  • 「在日朝鮮人の昭和史」というアポリア / 本橋哲也著
  • 徐京植さんはいかにして人に影響を与えるのか / 澁谷知美著
  • 徐京植氏による問いと思想的拡がり / 李杏理著
  • 映像制作を共にした二〇年 / 鎌倉英也, 徐京植述
  • 沖縄という場所からアートを考える / 佐喜眞道夫, 徐京植述

内容説明・目次

内容説明

在日朝鮮人論・植民地主義批判・美術批評を通じて追い求めた「新しい普遍性」とはなにか。戦争、難民、弾圧、差別、拒絶…たび重なる絶望のなかで、いかにして稀な望みは見いだしうるのか。越境者・徐京植の思索の軌跡。

目次

  • 第1部 自己形成と思索の軌跡(最終講義 人文教育としての「芸術学」;interview 徐京植、著作を語る;座談会 徐京植氏の言論活動と在日朝鮮人—世代間の対話)
  • 第2部 日韓にわたる批評活動の多面性—その意義とインパクト(「在日」を考えることと生きること;責任について、問い続けること—四半世紀の対話から;徐京植の著作を通じて見た韓国社会、文学、その影響と刺激 ほか)
  • 第3部 芸術表現をめぐる二つの対話(対論 映像制作を共にした二〇年;対談 沖縄という場所からアートを考える)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13367902
  • ISBN
    • 9784874987896
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    414p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ