大村益次郎 : 全国を以て一大刀と為す
Author(s)
Bibliographic Information
大村益次郎 : 全国を以て一大刀と為す
(ミネルヴァ日本評伝選)
ミネルヴァ書房, 2022.3
- Title Transcription
-
オオムラ マスジロウ : ゼンコク オ モッテ ヒトタチ ト ナス
Available at / 153 libraries
-
Universität Zürich, Universitätsbibliothek, Asien-OrientOASJ
UAOIJ J 069 / 003 / 230UZB00069315
OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p429-438
大村益次郎年譜: p445-482
Description and Table of Contents
Description
大村益次郎(一八二五〜六九)幕末・維新期の軍事官僚、洋学者、医師。その時代、知識人が扱う学問領域は、専門が細分化した今とは比較にならないほど広範囲に及んでいた。維新動乱期の「軍功」や明治建軍の「制度設計」にとどまらない多様な業績を検証し、近代的学知の実践者としての生涯に迫る。
Table of Contents
- 第1章 一意専心の修学時代
- 第2章 努力と立身
- 第3章 江戸での栄達
- 第4章 長州藩出仕
- 第5章 長州藩の軍制改革
- 第6章 四境戦争
- 第7章 戊辰戦争
- 第8章 明治建軍
- 第9章 終焉の地
- 第10章 益次郎のエートス
by "BOOK database"