Bibliographic Information

池上彰の行動経済学入門

池上彰監修

(働く君に伝えたい「本物の教養」)

学研プラス, 2022.3

Title Transcription

イケガミ アキラ ノ コウドウ ケイザイガク ニュウモン

Available at  / 92 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

行動経済学は、「人間とは何か」を追究する学問といえるでしょう。だからこそ、ビジネスにもプライベートにも役立つ理論なのです。

Table of Contents

  • Introduction そもそも行動経済学とは何か?
  • 序章 経済は「人の心」で動いている!—行動経済学のキホン
  • 第1章 身近にあふれる!行動経済学を利用したビジネス戦略
  • 第2章 意思決定をする直感—「ヒューリスティック」とは?
  • 第3章 「損したくない」が行動を決める!?—「プロスペクト理論」とは?
  • 第4章 人は将来よりも「今」を重視する!—「現在バイアス」「社会的選好」とは?
  • 第5章 人を操る魔法の理論—「ナッジ」とは?
  • 第6章 行動経済学が切り拓く未来

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC13480687
  • ISBN
    • 9784054068513
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top