貧民のユートピア : 福祉国家の思想史

書誌事項

貧民のユートピア : 福祉国家の思想史

金田耕一著

風行社, 2022.2

タイトル読み

ヒンミン ノ ユートピア : フクシ コッカ ノ シソウシ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 慈愛と労働
  • 同感と市場
  • 救貧と管理
  • 進化と慈善
  • 効率と福祉
  • 分配とシティズンシップ

内容説明・目次

内容説明

なぜ、貧しい人びとを救済しなければならないのか。どこまで救済するのか。福祉国家は、貧困がもたらす“屈辱”をとりのぞくことができたのか。“生存”を保障することと“尊厳”をまもることは両立しうるのか。「ポスト福祉国家」における市民的関係の再構築のために、ロックからベヴァリッジまでの思想をたどりなおす。

目次

  • 第1章 慈愛と労働—ジョン・ロック
  • 第2章 同感と市場—アダム・スミス
  • 第3章 救貧と管理—ジェレミィ・ベンサム
  • 第4章 進化と慈善—ハーバート・スペンサー
  • 第5章 効率と福祉—シドニー&ビアトリス・ウェッブ
  • 第6章 分配とシティズンシップ—ニュー・リベラリズム

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ