マインドフルネス動作法 : 自他に寄り添う「無心のとけあい」

書誌事項

マインドフルネス動作法 : 自他に寄り添う「無心のとけあい」

今野義孝著

学苑社, 2022.4

タイトル別名

マインドフルネス動作法 : 自他に寄り添う「無心のとけあい」

タイトル読み

マインドフルネス ドウサホウ : ジタ ニ ヨリソウ ムシン ノ トケアイ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p165-167

内容説明・目次

内容説明

「とけあい動作法」を発展させた「マインドフルネス動作法」の実践を詳細に解説。障害のある人、高齢者や生きづらさを抱える人などへ、無心の態度で寄り添うことの重要性を説く。

目次

  • 第1章 「支援」から「寄り添い」への転換
  • 第2章 「無心の態度」の体験ワーク
  • 第3章 マインドフルネス動作法(無心の動作法)のプログラム
  • 第4章 姿勢と心—「自然体」の体験
  • 第5章 スピリチュアリティへの無心の寄り添い
  • 第6章 認知症や高齢の人への寄り添い
  • 第7章 障害のある人やその支援者への寄り添い
  • 第8章 トラウマや生きづらさを抱える人への寄り添い
  • 第9章 子育てへの寄り添い
  • 第10章 通園施設における無心の寄り添い
  • 第11章 コロナ禍における寄り添い

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ